TEGメイン入口アルバニア

ティラナ (国際線)東バスターミナル界隈!TEGショッピングセンター情報とメトロホテル&アルバニアの物価

隣国からティラナに入るのも隣国に出るのも以前の北&南バスターミナルに代わって 2年ほど前から東バスターミナルを利用することになりました。 現地に行ってみると今でも北&南バスターミナル「付近」に止まるバスもありましたが タ…

ベラト千の窓アルバニア

アルバニア(ティラナから日帰りツアー) 世界遺産の町ベラト / 城と旧市街 そしてアルバニアが抱える問題

ベラトは、アルバニア中南部に位置する歴史ある都市で、「千の窓を持つ町」として知られています。 オスマン帝国時代の美しい家々が丘の斜面に並び、独特の景観を作り出しています。 市内には13世紀のベラト城や、古い正教会・モスク…

スタリモスト 下からボスニア・ヘルツェゴビナ

サラエボからモスタル バス移動は結構大変??+ モスタル 戦争とジェノサイド犠牲者博物館

2024年12月末現在の情報です。モスタルへのバス移動が主な内容なので、 モスタル観光スポット詳細やグルメ情報を知りたい方は他の人のブログで多数あるとおもいますのでそちらを参考になさって下さい。 サラエボからモスタルへ …

ドリナの橋セルビア

サラエボ日帰り旅 ヴィシェグラード経由 セルビア鉄道駅モクラ・ゴラとクストリィッア監督ゆかりの村ドルベングラード

*2024年12月現在の情報です。 映画監督エミール・クストリッツァの映画と音楽が好き、彼の政治的考えに共感できるので 季節外れとわかっていましたが監督ゆかりのドルベングラード日帰りツアーに参加してきました。 ヴィシェグ…