50代女一人ウズベキスタン旅 ブハラ宿情報と街での面白体験!
ブハラには沢山ホテルがあり、中には神学校メドレセを改装したものや、 伝統的な建築を活かしたものもあります。 今回私はメドレセをリノベしたホテルに宿泊しました。 そのホテルの様子とレストランやカフェ、ブハラの人々についてレ…
アラカントラベラー 海外女一人旅ブログ 旅で活き活き Tabi-iki
ブハラには沢山ホテルがあり、中には神学校メドレセを改装したものや、 伝統的な建築を活かしたものもあります。 今回私はメドレセをリノベしたホテルに宿泊しました。 そのホテルの様子とレストランやカフェ、ブハラの人々についてレ…
サンスクリット語で「僧院」という意味の古都ブハラは 2500年の歴史があり9世紀には既に黄金期を迎え、 優秀な宗教者や科学者、神学生、商人らが各地から集まっていたそうです。 1220年モンゴル来襲で一時衰退したものの16…
サマルカンド駅構内 サマルカンド駅もタシケント駅と同じで チケットを持っている乗客しか構内に入れません。 駅前は柵で囲ってあるので、建物の端にある検問所で パスポートとチケットを見せてから中に入ります。 中央の入り口から…
サマルカンドではウズベキスタン伝統色の濃い宿に宿泊しました。 その様子や気にいったカフェを紹介したいと思います。 しっかり者のおばちゃんが切り盛りする家族経営の宿 Antica B&B Antica B&…
サマルカンドの外せない有名観光スポットを巡り 時間があるならば、少し足を延ばして以下のような場所もおすすめしたいと思います。 1)ウルグべク天文台跡 25000スム バザールから見えるアフラシャブの丘から北東に向かうと …