50代女一人中央アジア旅 サマルカンドおすすめ宿&カフェ
サマルカンドではウズベキスタン伝統色の濃い宿に宿泊しました。 その様子や気にいったカフェを紹介したいと思います。 Contents しっかり者のおばちゃんが切り盛りする家族経営の宿 Antica B&B チェック…
アラカントラベラー 海外女一人旅ブログ 旅で活き活き Tabi-iki
サマルカンドではウズベキスタン伝統色の濃い宿に宿泊しました。 その様子や気にいったカフェを紹介したいと思います。 Contents しっかり者のおばちゃんが切り盛りする家族経営の宿 Antica B&B チェック…
サマルカンドの外せない有名観光スポットを巡り 時間があるならば、少し足を延ばして以下のような場所もおすすめしたいと思います。 Contents 1)ウルグべク天文台跡 25000スム2)アフラシャブ博物館とアフラシャフの…
シルクロード・オアシス都市 サマルカンドは 15,16世紀に建造された青タイル装飾が見事なモスクやメドレセ(神学校)、廟が目白押し! 必見の場所を巡ってきました。 Contents 1)アミール・ティムール廟 25000…
紀元前4世紀から世界にその存在が知られている「青の都」サマルカンド。 13世紀のモンゴル軍に侵攻されるまではその名はマラカンダという町で 商才と工芸技術に長けたソグド人が繁栄を極めていたとか。 モンゴル軍に壊滅的な打撃を…
タシケントの宿を選ぶ時は少し時間がかかりました。 シングル個室で手ごろな値段の宿があればいいのですが 中心地の便利なところにはあまり宿泊所がないのです。 高級ホテルか、あとはドミトリー式の二段ベッド部屋。 行く前に予約サ…
Contents アフラシャブ号乗車手順いよいよ乗車!ビジネスクラスの車内はとてもきれい!エコノミークラスはどんな感じ?駅舎を利用できるのは乗車前だけ!アフラシャブ号乗車手順 前回からの続きです。 乗車当日は時間に余裕を…
タシケントから地方へ向かう時に鉄道を利用する人は多いかと思います。 日本と同じ調子で駅に向かうと勝手が違うので少し戸惑うかもしれません。 そこで今回は日本や欧米と少し違うタシケントの駅についてお伝えいたします。 Cont…
Contents タシケントでの観光スポット・アミール・ティムール広場・ティムール博物館 16000スム(約220円)・ナヴォイ・オペラバレエ劇場・ウズベキスタン歴史博物館 外国人料金16000スム(約220円)・旧市街…
Contents 首都タシケント中心地の移動は地下鉄かタクシーがおすすめ(Yandex.Taxi)トイレ事情お店など首都タシケント ウズベキスタンの首都タシケントは人口約280万の都会です。 シルクロード・オアシス都市と…
ウズベキスタンでは外国人はどこででもSIMカードを購入できる というわけでは無いそうです。 最初は現地でメジャーなU-cellの本店に行こうかと思いましたが もっと簡単で便利な「ウズベキスタンホテルへ行く!」 という方…