2024年ジョージアの政治集会/デモに遭遇! 表から見えないジョージアの姿と考察
Contents たびレジからのお知らせ不穏な空気を察知できず・・ツアーから戻ってみるとトビリシは大混乱!!デモ集会?に接して日本人には理解できない暗い歴史法案の結果は今回のジョージアのデモからの感想たびレジからのお知ら…
アラカントラベラー 海外女一人旅ブログ 旅で活き活き Tabi-iki
Contents たびレジからのお知らせ不穏な空気を察知できず・・ツアーから戻ってみるとトビリシは大混乱!!デモ集会?に接して日本人には理解できない暗い歴史法案の結果は今回のジョージアのデモからの感想たびレジからのお知ら…
Contents 現地ツアーの利用ジンバリ貯水池(ダム)アナヌリ要塞・教会ワインの試飲とランチパサナウリ(Black & white aragvi)*白黒川にまつわる伝説:ステパンツミンダ (ゲルゲティ三位一体教会)ジン…
Contents ジョージアのながーーーい歴史を手短に紹介トビリシの第1印象1)ムタツミンダ山へのロープウェイ(ナリカラ砦、Mother of Georgia)2)シオニ聖堂3)トビリシ歴史博物館4)アルメ…
エレバンからトビリシへの陸路移動はミニバンを利用することになると思います。 日本人旅行者の多くが利用しているのは コンフォートアルメニア(Comfort Armenia)社利用、 北バスターミナル(Kilikia Bus…
Contents Stopover for the purpose of connection 申込手順現地窓口カウンターはちょっとわかりにくい!!無料ホテルは快適!でも物価は高い!入国、市内観光するにはド…
Contents ストップオーバーの有効活用先に観たい所を決めて効率よく回るイスタンブールカードをゲット地下宮殿(バジリカ・シスタン)アヤソフィア(2F博物館)期待外れのセマー(旋舞)空港へ戻るには空港にて(touris…
Contents touristanbul とは?ツアーデスクはわかりにくいかも・・デスクで参加登録おまけ:動画で登録デスクまでの道順をまとめましたtouristanbul とは? 1)ターキッシュエアライン国際線を利用…
前回の記事からの続き スペインに来たのだから目と鼻の先のアフリカ大陸にちょっと足をつけてきたい! そんな思いとイスラム文化への興味からモロッコ日帰り旅をしてきました。 その時の様子をレポートします。 Contents ま…
スペインの南端にアルへシラスという街があります。 713年イスラム系ムーア人によって建てられた街で1035年~1058年までは独立小国家でもありました。 1344年レコンキスタ(国土回復戦争)によりカスティーリャ王国のア…
スペインの東部、岩山に囲まれたテルエル県に思いがけなく数日滞在する機会があり その時にスペインの田舎風景に心を奪われたので今回はそのレポートをしてみたいと思います。 一人旅や初めてのスペイン旅行にはあまり向かない旅先です…