50代女一人台湾旅 台北で安く泊まりたい??おすすめホステルはこちら!台北グルメ情報も
台北には多くのホテル・ホステルがありどこを選べばいいか迷ってしまいますね。 2泊3日の旅なら1泊1万円以上の旅でもいいと思いますが、 2週間以上台湾に滞在していると予算が・・・><” できるだけ安い、立地が便利、でも清潔…
アラカントラベラー 海外女一人旅ブログ 旅で活き活き Tabi-iki
台北には多くのホテル・ホステルがありどこを選べばいいか迷ってしまいますね。 2泊3日の旅なら1泊1万円以上の旅でもいいと思いますが、 2週間以上台湾に滞在していると予算が・・・><” できるだけ安い、立地が便利、でも清潔…
普段あまり意識しませんが、台湾は火山島です。 島北部には「大屯火山群」があり、13の温泉や沢山の噴気孔、 その周辺には硫黄の結晶や蒸気をあげる地熱がみられ、火山湖もあります。 その火山群の中でも1120mの七星山が一番有…
九份から山を越え、太平洋側まで行くと絶景が待っているとご存知でしたか? 今日ご紹介するスポットは日本人によく知られている「野柳」ほど人が混んでいない上に 異なった景観を3つまとめてみることができるのでおすすめです! 九份…
台北から車やバスで1時間ほど、 瑞芳駅(九份への基点となる駅)から電車で1駅のところに 猴硐(ホウトン)という場所があります。 山間の小川が流れる小さな町ですが、日本統治時代には 炭鉱の町として栄えていました。 駅の東側…
日(陽)と月(陰)が合わさった湖=日月潭は 別名ドラゴンレイク(龍湖)とも言われ、その形や場所からしてもただの綺麗な湖とは思えません。 何か神聖な力がありそうな、パワースポット的な感じもします。 そんな日月潭・水社から歩…
台湾中部、南投県埔里という町の山すそ(海抜550m)に 道教の「地母神」を祀る大きな廟があります。 道教「四大神」のうちの神様で、 清時代に大陸からこの地に伝えられ 1947年に今の廟に安置されました。 「地母神」を主神…
久しぶりに台鉄台中駅を訪れると すっかりリニューアルされて近代的な駅に生まれ変わっていました。 バスターミナル(轉運站)もです! 今日はその新駅舎構内や、バスターミナルの様子をレポートしたいと思います。 又、高速鉄道の台…
日本の神社でも金運アップをお願いできるところはありますが、 神社で「お金ください、お金欲しいです~」と声高にお願いするのは 何となく気が引けます。そんなのは私だけでしょうか? 台湾では神様に向かって現世的ご利益をストレー…
前回からの続きです。台中では賢く現地ツアーを利用!① kkday体験記&宮原眼科/彩虹眷村 台中から北西へ約20km、西海岸に 台湾絶景ランキングNo.1 と言われる「高美湿地」があります。 台湾のウユニ塩湖、とキャッチ…
台南U.I.J Hotel&Hostel (友愛)は大変便利な場所にあり 建物は新しく、ホステル部分でもまるでホテルのような快適さがありました。 女性一人旅にはおすすめの宿なのでレポートいたします。 Conten…