ポルトガル

アラフィフ女ポルトガル一人旅5 ワイン好きでなくてもおすすめ! ポルトからブドウ生産地ピニャオンへの旅

ポルトガルワインの歴史は古く、紀元前5世紀にはブドウ栽培が始まっていたとか。 イスラム支配時代はその生産が停滞していましたが、 17世紀にはマデイラワイン、18世紀にはポルト近郊のポートワインが登場して スペインのシェリ…

ブサコ 遠景1ポルトガル

アラフィフ女ポルトガル一人旅3 ポザーダに泊って街歩き その2ブサコ(パレス・ホテル・ド・ブサコ)

前回はリスボンから約2時間で行けるエストレモスのポザーダを紹介しました。 今回はポルトガル中部、コインブラからバスで行ける森の中の離宮を改修したホテルをご紹介します!(ポザーダと似ていますが国が管理しきれず厳密には国営ホ…

ポザーダ イサベル 入り口ポルトガル

アラフィフ女ポルトガル一人旅2 ポザーダに泊って街歩き その1エストレモス(ポザーダ・ダ・ライーニャ・サンタ・イザベル)

ポザーダとは古城や修道院等を改装したポルトガルの国営ホテルのこと。 ポルトガル全土に約45軒ほどあります。辺鄙な場所にあることもありますが それ故に団体ツアー旅では経験することができない、 ちょっとリッチで穏やかな自分だ…