女ひとりカミーノ巡礼旅 Day23 RABANAL del CAMINO~MOLINASECA/ Day24 MOLINASECA~CACABEROS
カミーノ巡礼、23日&24日目の記録です。鉄十字、フォンセバトンを通過するまでの険しい道や変わりやすい天候のことについて書いています。(この記事は以前のブログのリブログです)
アラカントラベラー 海外女一人旅ブログ 旅で活き活き Tabi-iki
カミーノ巡礼、23日&24日目の記録です。鉄十字、フォンセバトンを通過するまでの険しい道や変わりやすい天候のことについて書いています。(この記事は以前のブログのリブログです)
スペイン巡礼、21日&22日目の記録です。有名なオルビゴ橋を通過、ガウディ設計の司教館のあるアストルガへ向かいました。
その後はこの旅で特に印象に残った悪天候、過酷な体験も書きました。(この記事は以前のブログのリブログです)
カミーノ巡礼19日&20日目の記録です。大都市レオンでの歯医者体験やビジャダンゴスの宿について書いています。(この記事は以前のブログのリブログです)
カミーノ巡礼17日、18日目の記録です。退屈な歩行の中でも楽しみを見つけながら旅を続けました。仲間がいると助けられることが多かったです。(こちらの記事は以前のブログからのリブログです)
スペイン巡礼15&16日目の記録です。ほぼ半分まで来ました。思いがけなくスペイン人のお宅にお呼ばれしたり道に迷いそうになったり、そんなお話です。宿情報もあります。(こちらの記事は以前のブログからのリブログです)
スペイン巡礼、13&14日目の記録です。不思議な村カストロへリスのお話。宿情報もあります。(この記事は以前のブログのリブログです)
カミーノ巡礼、11日目&12日目の記録です。ブルゴスで公営宿を利用する時の注意点やメセタ台地のことを書いています。(この記事は以前のブログからのリブログです)
スペイン巡礼9日目と10日目の記録です。有名なオカ越えや世界遺産アタプエルカ遺跡のことについてです。巡礼宿情報もあります。(こちらの記事は以前のブログからのリブログです)
カミーノ巡礼、7日目と8日目の記録です。何もない田舎道でも日々何某か楽しみや発見はありました。巡礼宿情報もあります。(こちらは以前のブログのリブログです)
カミーノ巡礼、5&6日目の記録です。初めてのポーターサービス利用やスペイン人お宅拝見などについて書きました。(この記事は以前のブログからのリブログです)