保護中: 気になるピースボート世界一周旅 参加レポ 1000人村の実態!説明会では話されないお話②
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
アラカントラベラー 海外女一人旅ブログ 旅で活き活き Tabi-iki
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
船内はIDカード1枚でOK! 乗船時に顔写真入りのIDカードが渡されます。(リピーターの区別あり) それさえあれば船内での支払いは全て そのカードをバーコードスキャンするだけ! 船内医務室の支払い バー等での飲食 売店で…
3か月もあればいろんなことが起こります! 普段健康に自信がある! そういう参加者がほとんどのピースボートです。 しかし3泊4日の海外旅行と違って、 3か月もあれば思いもよらぬ病気やケガが発生していました。 船内の空気は悪…
3か月はいつもと違う生活なので・・・ 普段の生活でスマホやPCはなくては困る時代ですが それでも乗船前に 「航行中の3か月は家族や友人と連絡を取らない、 寄港地に着いた時だけ現地の無料Wi-fiを利用する」 と決めて乗船…
乗客のほとんどが日本人中高年だけに・・・ 食事メニューや味、カロリーにはとても気配りがされていました。 料理長は日本人。毎日のメニューを考えに考え、 夕食にはその日の献立とともに どういうこだわりをもってそのメニューにし…
海上移動中、毎日暇じゃないですか? 私が参加した回は104日間。そのうち寄港したのは18か所くらいで オプショナルツアー等で上陸&宿泊しない人は80日くらいは船内で過ごします。 (私は約50日) 80日も船の中で暇なんじ…
50代以降に海外一人旅、勇気が要りますか? 言葉が不安 体力に自信がない 持病がある 一人は寂しい、でも一人の時間も欲しい 食事は大丈夫かしら?衛生面で心配 多くの国を回ってみたいけどツアーは気ぜわしい 自分のペースで旅…
香港国際空港でトランジット デリーからジェットエアウェイズで香港へ。 香港で香港航空に乗り換えました。 航空会社が変わるので、 もしかしたら香港で一度荷物をピックアップして 入国しないといけないかも、と考えましたが、 デ…
インディラ・ガンディー空港 ターミナル3出発ロビー デリーのインディラ・ガンディー空港は 一番新しいターミナル3で国際線と一部国内線が離発着しています。 まず空港建物内に入れるのは航空チケットを持ってる人のみ。 見送りの…